見て頂きありがとうございます。
ブラケットのネジ穴周辺にキズあり。それ以外は目立った傷は見られず、正常動作します。
用途はゲーム、CLIP STUDIOを使ったイラスト制作、AIイラスト生成等です。
生成画像はComfyUI-Zludaを用い生成していた時のもので、サイズは768×1344です。
AIの学習はしていません。出来るかもしれませんが学習用途ならRTXの方が良いと思います。
ゲームは自分が触れたものはほぼ全て動きましたが、RPG Developer Bakinを用いた同人ゲームのみ動作不良がありました。
【購入から1週間、自分と同じ使い方での正常動作を保証します。 ※使い方は説明しません】
・ゲーム(modの動作、およびRPG Developer Bakinを利用したものは除く)
・クリスタでのイラスト制作。
・Zludaを利用するAIイラスト生成。(SDXL、Pony、illustrious、SD 1.5の生成)
自分は以下のサイト様の手順に習いましたが、Zludaを使うものならStabilityMatrixも使えると思います。
更新:Radeon RX7900XTX WindowsでStable Diffusion WebUIをZLUDAで動作させてみた。
ttps://g-pc.info/archives/36136/
他の用途でも大抵の事は出来ると思いますが、ドライバのバージョンにより動作が変わる可能性はあります。
またブラケット以外に目立つキズは見られませんでしたが、中古品なのをご了承の上 ご購入ください。
軽微なコイル鳴きを確認。
ガラスケースで利用中、周囲が静かな時だとかすかに「チー……」という音が聞こえました。
ヘッドセットをしてゲームをしていれば気になりませんでしたが、音を鳴らさずに負荷を掛ける使い方だと気になるかもしれません。
他にも質問があればお気軽にどうぞ。