【商品】
●パテ職人極み120 (3.2kg) 主剤3.2kg缶
(主剤のみ)
【メーカー】
株式会社 ソーラー
【特長】
◇作業性・仕上がり性が極めて優れた職人(プロ)向けの塗装下地パテです。
硬化収縮が極めて少ないので、パテ歪みの出やすい薄い鋼板にも厚付けできます。
・パテ付け直後に加熱即硬化でき、作業時間が大幅に短縮できます。
常温での乾燥性、初期密着性にも優れています。
・防錆鋼板、高張力鋼板、アルミ鋼板から通常鋼板まで多くの下地に使用できます。
・従来の低収縮パテと比較すると、研削時のペーパーのカラミが少なくなっています。
【使用方法】
1.鋼板の研磨脱脂を十分に行い、研磨後直ちにパテ付けします。
2.主剤(淡い灰色)に硬化剤(防錆鋼板用F-10)(茶色)を適正量の2%~3%を加え完全に練り合わせます。
3.必ずしごき付けして鋼板のペーパー目にパテを十分になじませてから厚付けしてください。
4.加熱硬化する場合、60℃で5分程度行ってください。
加熱終了後は、放冷5分以上してから研磨作業を行ってください。
特に冬期は加熱硬化をお勧めします。
<性能表>(※標準型)
色(主剤):淡い灰色
硬化剤:防錆鋼板用F-10(茶色) 配合は主剤に対して2~3%
適応鋼板:高張力鋼板、防錆処理鋼板、アルミ鋼板幅広く対応
パテ厚み:5mm程度
耐熱密着性(ボンデ鋼板、硬化1日後、パテ厚1mm):140度×30分
可使時間:4~8分
研削可能時間:強制乾燥=60度×5分+放冷5分
常温乾燥=20度×20~30分
荷姿(主剤):ペースト状 3.2kg入り缶
【その他、注意事項】
☆使用上の注意
1.硬化剤の割合は、多すぎても、少なすぎてもトラブルの原因になりますので、指定の硬化剤を適正量使用してください。
2.使用前に主剤は均一になるまで攪拌し、硬化剤はよく揉みほぐして使用してください。
3.硬化時間は気温により多少ことなります。特に5度以下の場合、硬化が非常に遅れますので強制乾燥を行ってください。
4.硬化剤のついたヘラ・使用後のパテは元の容器にもどさないでください。また、他の塗料は絶対に混合しないようにしてください。
5.主剤、硬化剤は密封して火気、直射日光の当たらない冷暗所に保管してください。受注締切は正午12時となります。
ご注文確定から1-5営業日以内での出荷予定です。(土日祝日休業)
在庫がある分に関しては当日出荷を行うことができる場合があるため、お急ぎの際はご相談ください。