L.A.在住の尺八奏者であり、ピアノ/キーボード奏者、松居慶子の夫であり AORファンには、カズ・マツイ・プロジェクト名義で知られ プロデューサー/コーディネイターとしても活躍している松居和の ラリー・カールトン、ロベン・フォード、リー・リトナー、 そして、スティーヴ・ルカサーと4人のスーパー・ギタリストを 曲毎に起用し、フュージョン・ファン〜AORフリークから 大きな注目を集めた1981年に発売されたファーストアルバム、 アナログLP盤『Time No Longer』です。
自身の尺八プレイを全編で響かせつつも、 決して"和"な世界で終わることなく極めて多彩な音世界を描写。 ひとつのアートと呼べる作品に仕上がった。 Carl Andersonのヴォーカル入り疾走フュージョン"Voice From The Dark"、 Grant Gullicksonがヴォーカルのメロウ・チューン"Sunset And The Minstrel"、 ファンキー・フュージョン"Bonfire"など、 要所要所に斬新な風を吹き込む松居和の尺八も勿論このアルバムの肝です。 この1枚によって、カズ・マツイの名前はL.A.のスタジオ・シーンに知れ渡り、 以後、ほぼ1年毎にリーダー作を発表。加えて、 他のアーティストからのプロデュース依頼も次々に舞い込むようになります。
USオリジナルの輸入盤です。
曲目は SIDE-A 1 Overture 2 Sunset And The Minstrel 3 Voice From The Dark 4 Dwarfs' Workshop 5 Goblin Hunt
SIDE-B 1 Farther On (Song From The Prison) 2 Bonfire (Centerdance) 3 The Desert 4 Time No Longer (The Great Time-Giant Wakes Up) です。
パーソネルは 松居 和(bomboo flute) ROBBEN FORD, STEVE LUKATHER, LARRY CARLTON, LEE RITENOUR(g), PAUL JACKSON JR(g) RUSSELL FERNANTE(pf), BRIAN MANN(synth), TERRY TROTTER(ep), VICTOR FELDMAN(pf) ALPHONSO JOHNSIN(b), ABRAHAM LABONIEL(b) JEFF PORCARO(ds), VINCE COLAIUTA(ds), JOHN FERRAO(ds) STEVE FORMAN(perc), ALEX ACUNIA(perc) CARL ANDERSON(vo), GRANT GULLICKSON(vo) KATIE KIRKPATRICK MANN(harp) です。 2024/02JPOP
▲ Notes: 1. Your question will appear in your account. 2. Q&A history will show after the seller replies. 3. If you have any questions about the item, please wait for the seller's reply before placing an order.
▲ Question Rules: 1. Please read the product information carefully to avoid duplicate inquiries.