


元特殊部隊が開発
【使用場所】
使用場所は、ご自宅・学校・電車内・会社や図書館・市役所などの敷地内を想定してます。
日本の法律では例外を除き、占有敷地外での護身具の携帯が認められておりません。
しかし、自分の敷地内であれば、強力な護身具を準備しておく事に何ら違法性はありません。
そのためご自宅や会社等に護身具を設置しても問題ありません。
また、小型軽量のため電車やバスなどの狭い場所にも適しています。


セット内容・機能説明
守護臣は突起物が多く攻撃的なデザインをしております。
その理由は、戦いで大切なポイントの一つが「威圧感」であるからです。
多くの場合、「威圧感」は犯罪者を弱体化させる上でも非常に重要なポイントです。
また、盾やスティックが大きすぎると多くの家屋内で使用し難いため、近接戦闘に適した小ぶりのサイズにしております。
守護臣は、防御機能と同等に攻撃機能も重視しております。
ただし、自分や他人を護る目的で無く、また不必要に相手を傷つけてしまった場合には違法性が阻却されません(正当防衛にならない)。
その点につきましても正しい知識を得る事が護身の一部ですので、使用方法だけでなく法律的な説明も収録されたBlu-ray Discをお付け致します。





バリエーション

●関連商品 |
![]() | ![]() |