大音量のチューブアンプをご自宅で使う為に専用設計したパワーアッテネータです。
従来のアッテネーターにありがちな音がこもる現象(ハイ落ち)を回避する回路構成となっております。
また、日本の住宅環境に合わせたボリュームカーブとなっており、夜中でもスムーズな音量調整ができます。
他の商品を使ってみたが、音質や調整精度に満足できなかったユーザーにおすすめです!
当商品はハイ落ちを感じやすいアンプに対して効果的な対策をしております。
さらに、シンプルな外装と必要な機能のみに特化することでコスパの良い商品となっております。
(初めて導入される方やアンプを複数台お持ちの方には別途出品中のREAシリーズがおすすめです。調整幅が広く機材環境や音の好みに合わせて柔軟に対応できるため。)
■減衰量:-12dB~-∞(無音) 無段階調節
※本機を接続した時点で音量は12dBダウンします。
■許容入力:30W (Max50W)
※30W位までのアンプを推奨
※パワーのあるアンプでは発熱が大きくなる場合があります。アンプのボリュームを下げてお使い頂くか、放熱ファン付きのREA150をご検討下さい。
■対応インピーダンス:8Ω~16Ω
■PRESENCEスイッチ
0→1→2の順で倍音感のある高音域が付加されます。
「0」でもハイ落ちの少ない回路構成となっておりますが必要に応じて調整してください。
※効果の感じ方はお使いの機材により異なります(アンプの周波数応答を利用しているため)。
■接続について
スピーカージャックを抜いて間に本機を噛ませます。
「INPUT」にアンプ(ヘッド)を、「OUTPUT」にスピーカー(キャビネット)を接続して下さい。
【2015年~旧良音モデル商品レビュー】
・今持っているアンプはW数を落として音量を下げる機能がついているのですが、ミニマム設定にするとフルテン可能な音量にはなるのですが音質が残念で…こちらの商品を使用したところ、アンプのW数は最大にして好みの音質のまま音量が調整できました。買って良かったです!
・噂に違わぬ素晴らしい商品です!減衰時のヤセも全く気にならず、自宅でフルアップさせた音色を楽しめる事に感動しました。
・早速、1974で音出ししてみました。ローモード時の小さな音で鳴らしても低音、高音共に落ちがなく、フルテンのアッテネーター無しと差はありませんでした。本体、ケーブル共に造りが良く、迅速、丁寧な対応で安心して取引ができました。また機会があればお願いします。
・音もバッチリで文字通り「良音」です。たいへん気に入りました。
・レンジ切り替えなど試した感想としてはどちらもよく出来ていると思います。ローモードのイコライジングが高域がスポイルされずとても好みでした。
・商品が届き早速音出ししてみました!予想以上に素晴らしい商品でした、満足です!
・良音補正効果は予想以上にバッチリです。1962のフルテン音が、こんなに小音量で弾けるなんて~ヤバイです。夜が長くなりそうです。
・MVol無しのアンプで使用してます。この製品最高です!音の劣化は感じませんし寧ろノイズが取れ音が綺麗になった気がします。アッテネータの音量調整で低中高音がバランス良く下がり、これなら底音量でも自宅練習が格段に楽しくなります。大変気に入りました!
・1ボリューム10Wのアンプを自宅でフルアップ出来るようになりました。別のアッテネーターだとここまで出力を落とせなかったしハイ落ちもしてたのですが、これだとハイ落ちが気になりません。
・思っていたような音質劣化はほとんどなく、アッテネーターのイメージが良い意味で覆りました。これからはアンプ選びの選択肢が増えそうです。
・小さい筐体ながら、申し分ない音質でした。機能、サイズ、値段共に自宅使用に最適な製品です。
・評判どおり非常に優秀なアッテネーターです。説明文に偽りなし!これほどとは正直驚きました!
・無事に商品が届きました。動作・性能ともに今まで使用していたものより良かったです。
・商品の方も思った以上の良い品物で、いままで使ったアッテネータの中で一番良い物でした。
等々