RolandのRE-201 SPACE ECHOです。
OUT PUTにプリメインアンプを繋いでマイクインプット2個でチェックしました。
POWER・PEAK・メーターのライトOK、メーターの針振れOKです。
テープが最初の起動直後はきちんと動作しませんでした。
黒いローラーが、数秒止まって少し回るという感じです。
5分程そのままにしていたら段々と動きが良くなっていき、正常に動くようになりました。
次の起動時にはまた少し動きが悪くなっていましたが、10数秒で戻っていました。
モードを色々変えてみましたが、ヘッド1,2とリバーブが正常に作動していないようです。
ヘッド3の作動するモードだけエコーがかかっていました。
モード5は普段エコーがかかりませんが、モード6から回した時に大き目な音でエコーがかかる事があります。
モードセレクターを回した時に「ザッ」という感じの音が鳴る事があります。
OUTPUTの出力レベル切り替えをHにすると音が大きくなるはずですが、Mより小さな音でしか出ませんでした。
ECHO VOLUMEを大きくしてもエコーが大きくなったような気はせず、最大付近でもエコーが聞こえなくなる事があります。
BASS・TREBLEは効果が分かりませんでした。
素人チェックですが、難点が多そうなのでジャンク品として出品します。
ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
付属品はありません。
外観に汚れや傷があります。
前面の金属部分に汚れ・錆が多くあります。
テープ周辺の金属部分に白い曇り汚れ・傷みがあります。
テープを動かすローラーに汚れがあります。
フタの金具に汚れ・錆が多くあります。
ゴム足が回りやすいです。
ゆうパック120サイズにて発送します。