機能、性能のすべてをトルセンデフのみにフォーカスした、トルセンデフ専用オイルです。 トルセンデフのメリットを最大限に引き出し、そして、トルセンデフのウィークポイントを最小限に抑制します。
BILLION OILS FR-375 は、機能、性能のすべてをトルセンデフのみにフォーカスした、トルセンデフ専用オイルです。 長期間におよぶ開発テストにより、トルセンデフへのオイルマッチングを徹底解析しましたので、トルセンデフのメリットを最大限に引き出し、そして、トルセンデフのウィークポイントを最小限に抑制するロジックがギッシリ詰まっています。
FR/4WD (リアデフ)トルセンデフ 専用 オイル を開発するにあたり、 我々が目標としたテーマは、 ○油温変化に対して、LSDの効きが大きく変化しないこと ○コーナーの立ち上がり区間で、安定したトラクションがかかること ○アクセルOFF状態での「曲がり」に優れていること ○ストリート&ワインディング でも、快適に使用できるスペックであること ○サーキット走行においても、各種ギア、ベアリングをシッカリ守れること 以上の5つです。
開発をスタートさせた当初は、「いかにして、トルセンデフの効きを強くするか」という方向にターゲットを絞り、油膜の厚い高粘度タイプのオイルを中心に、テストを繰り返しました。
しかし、高粘度タイプのオイルでは、油温の低い走り始めこそ、強力なトラクションが得られるものの 油温がほんの少しでも上昇すると、そのトラクションは、大きく変化してしまいます。 特に、コーナーの立ち上がりでは、一瞬トラクションが発生した直後に、一気にトラクションが抜ける(LSDが滑る)ことからドラテクが、うまく活用できません。
また、高粘度タイプでは、トラクションと同様に、アクセルOFFでのLSD ロックも強くなることから、コーナーへのアプローチで、左右の回転差をうまく作り出せず、アンダーステアを誘発してしまいます。 そこで、BILLION OILS FR-375 は、これら開発テストの結果を元に、機構的な要因で決まってしまうトラクションの強さではなく、温度変化によるトラクションの変化量をいかに抑制するかという方向にシフトして開発を進めました。
まず、ベースオイルは、摩擦調整剤(増摩擦剤)を低温域~高温域まで、安定して効かせるため「せん断」に非常に強い低粘度タイプを採用。 そして、摩擦調整剤もトルセンデフの特性に適合するものを抜粋し、油温が変化しても、トラクションが大きく変化することなく、安定してトルセンデフを作動させる専用オイルを完成させました。
もちろん、「曲がる!」「曲がらない!!」に大きく関与する アクセルOFFでのLSD ロックに関しても、低温域~高温域まで、大きく変化することのない 優れた「曲がり」を実現。
まさに、トルセンデフの特徴に合わせ込まれ、そして、ドラテクに完全リンクしたFR/4WDトルセンデフ 専用 オイルの登場です!
ご購入の際には下記メーカーホームページより製品仕様をご確認ください。 メーカーホームページ |