本格 ハンドメイドネックレス
古代の世界を体感したい、恐竜と一心同体になれる
化石愛好家のためのスペシャルなネックレスです
ペンダントトップは天然の化石
【 恐竜の骨 (英名:ダイナソーボーン) 】 産地 アフリカ
ブラックとグレーをベースとし色んな色彩の編み目状の模様が見られますねぇ。
何の恐竜かはわかりませんが、長い時を経て化石へと変化したようです。
この骨の化石の面白いところは、表面が凸凹していて、ザラっとした質感を残したまま、研磨されているところです。
中の空洞が立体的に見え、まるで生きているかのような面持ちなんですよ。
骨の濃密度から、けっこう健康的な恐竜だったのかな。などと想像するのも楽しいものですね。
ネックレスのビーズにも直径9mmの恐竜の骨と直径7mmの恐竜の骨 2種類をセッティングしました。
特に、9mmのサイズは非常に入手困難かつ高価な、希少化石です。
一緒に編み込んでいるビーズは下から左右対称に
【 ラブラドライト、恐竜の骨の化石、ラブラドライト、ラピスラズリ、ブラックスター、サンストーン、タンザナイト・カット、恐竜の骨の化石、タンザナイト・カット 】
全体的にワイルドでミステリアスな雰囲気に仕立てました。
ブラックスターは十字の星が現れますラピスやサンストーンを加え宇宙空間をイメージさせます。
タンザナイトは野生王国タンザニアでのみ採掘される、高級宝石です。
渋みとかっこよさが融合したネックレスです!
そのネックレス何?んっこれ恐竜の化石。。。っと話題性になりますね。
とっても個性あふれています。
サイズ
28mm×20mm×6mm
トップ全体の重さ 7g
ネックレスの長さ 38cm~66cm 男女兼用フリーサイズ
着用方法は留め具を上下に引きスライドさせ開け閉めします。
お好みの長さに調節可能
このネックレスはインドでは、『マラ』と呼び、お守りとしています。
石を包み込むようにしてすべて手作業で丁寧に編みこんでいます。
ババ(ヒンドゥ-教に身を置いた厳戒な修行僧)の手によって、独自の方法ですべて手で制作しています。
ネックレスは、1000回以上の結び目があり、一回の結び目ごとに
『マントラ』(真言)を唱え、祈りながら身につける人を守るように気持ちを込めて、ネックレスに仕立て上げています。
色様々なマラはどれも特別で決して同じ物ができる事はありません。
どれも世界で一つだけです。
ヒマラヤ山脈の峰を流れる清水にて浄化しております。
次第に体に馴染んできて自然な着け心地がします。
全品一つずつ選りすぐりの一点モノ作品です。
他にもダイナソーボーンの作品を出品中
その他いろんな石さまざまなバリエーションにて出品中~