フルノ製 FM-18改 双方向無線機(単3×6本仕様)
送受信、可、取り扱い留意品。
ニッカド充電式(単6本仕様改造済み)⇒電池ケース絶縁塗料⇒塗布済みです。
CH実装⇒11CH仕様⇒ ※16ch海上保安等、他。
他、マリンVHF機、鳴き合せ済み
趣味で有る無線機類の整理の為、出品です。
ジャンク扱い⇒ニッカド充電仕様⇒アルカリ乾電池、リチウム充電池、6本仕様に変更済みの為。
3N/3R ノークレーム、ノーリターン
耳は大変、良い感じですが、改造型の為⇒ジャンク扱い
小型船舶所有者、マリンVHF搭載(アイコム製、ユンデン製 船舶局登録済)
趣味等でマリンVHF聴取して居ます(出品物⇒16ch送受可能、取り扱い注意)
詳しいCH等、出品中に追記予定です。
電池ボックスはワンタッチ カプラーで脱着式
出品内容
●FM-18 双方向無線機(実装16ch含む11ch仕様)×2台
●専用アンテナ、社外品 各1本 2本
●ニッカド充電、リチウムイオン電池充電器×12本タイプ(中古) 1式
鳴き合せ⇒ユンデン製マリンVHF MHS-75、⇒日本無線JHS-105等
無線機本体、電池ケース⇒アルミボディ、強靭型(業務用型)
3N/3R、上記の内容をご理解の上、入札して下さい。
必要な所へ、必要な方へ。
(2025年 4月 26日 10時 04分 追加)実装chについて
手持ちAPEO製 機種VHF-510で双方向通話を実施。
1ch=16(海上保安波)
2ch=12
3ch=06
4ch=15(海上保安波)
5ch=10
6ch=71
7ch=68
8ch=70
9ch=75
10ch=81
11ch=72
12ch=Wx1
鳴き合せ結果です。 CH⇒タグボート船⇒水先案内人パイロット用周波数帯だと思います。